Quantcast
Channel: あらまめ2ch
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23964

【画像】1+1を理解できなかった女の末路wwwwwwwwwww

$
0
0





1 :2017/03/17(金) 10:18:27.45 ID:jI0Wy4gp0.net



2 :2017/03/17(金) 10:18:39.40 ID:jI0Wy4gp0.net



3 :2017/03/17(金) 10:18:50.60 ID:jI0Wy4gp0.net



4 :2017/03/17(金) 10:19:01.82 ID:jI0Wy4gp0.net



5 :2017/03/17(金) 10:19:34.60 ID:2NmBasJh0.net

かわいそう


8 :2017/03/17(金) 10:20:09.92 ID:C2i+3lhyM.net

優しい世界


11 :2017/03/17(金) 10:20:21.04 ID:bjIx67VM0.net

流石カウンセラーの先生はガイジを騙すのが上手いな


14 :2017/03/17(金) 10:20:46.13 ID:5cK0OLQV0.net

エジソンやんけ


18 :2017/03/17(金) 10:21:01.71 ID:lYZVOqYRd.net

1+1=2はさすがになぜ2なのかわかるやろ

65 :2017/03/17(金) 10:25:17.91 ID:9KQhve+da.net

>>18
ほぼ定義そのままやから多少はね

94 :2017/03/17(金) 10:27:34.87 ID:wNwKfpMF0.net

>>18
1って何や?
2って何や?

105 :2017/03/17(金) 10:28:45.04 ID:+uRpv9Wq0.net

>>94
1とは0の次の数
2とは1の次の数

116 :2017/03/17(金) 10:29:48.84 ID:wNwKfpMF0.net

>>105
0って何や?

128 :2017/03/17(金) 10:31:08.65 ID:+uRpv9Wq0.net

>>116
0とは初めの数


21 :2017/03/17(金) 10:21:25.23 ID:dx1FjwMk0.net

女教師ってのは辛辣な教育ばかりやな


23 :2017/03/17(金) 10:21:41.23 ID:VE4+Um1r0.net

医学部じゃ1+1=2の原理なんてやらない定期

666 :2017/03/17(金) 11:18:03.08 ID:XQ5BLdAyd.net

>>23
他の部もやらなくね?
自然数を構成していく方法のこと言ってんのかな


25 :2017/03/17(金) 10:21:56.40 ID:s0OEHMv4d.net

昔はこういうのは何だこいつって言って排除されてたからな
幸運だったな


30 :2017/03/17(金) 10:22:24.50 ID:D1ims8HiM.net

こんなんを優しく育てろって教育は流石に無理あるわ
勝手に勉強しろ


36 :2017/03/17(金) 10:22:42.03 ID:3Qnqc5z60.net

塾講やってる奴らはこんな生徒きたらどうすんのやろ


44 :2017/03/17(金) 10:23:31.94 ID:CHkLm36qM.net

流石に1+1も分からんのはまずいやろ


48 :2017/03/17(金) 10:23:51.59 ID:041x2doY0.net

良かったやん


49 :2017/03/17(金) 10:23:58.09 ID:Vv10bPfA0.net

こういうタイプは絶対値の絵を書いて解説したらすぐ理解するで

61 :2017/03/17(金) 10:25:01.10 ID:EDAUrtO10.net

>>49
嘘に決まってるやん

天才とかなら分かるが絵描きですやん
絵描きのネタがほしかっただけですやん

107 :2017/03/17(金) 10:29:05.03 ID:AgYIFntM0.net

>>64
数直線じゃね


66 :2017/03/17(金) 10:25:23.40 ID:6oHHvDvM0.net

学習障害の話かと思ったら自分は計算速いですって話かよ


83 :2017/03/17(金) 10:26:29.42 ID:hMJZZaHia.net

算数が天才的にできる(数学ができるとは言ってない)


85 :2017/03/17(金) 10:26:48.34 ID:YB4tjGItd.net


102 :2017/03/17(金) 10:28:17.08 ID:8kv/0KMPp.net

>>85
ファ~?
どうなってんのこれ


110 :2017/03/17(金) 10:29:17.74 ID:JZuL6Klnd.net

確かに 1ってなんやと聞かれたら困るわ


115 :2017/03/17(金) 10:29:42.27 ID:q9xibY0L0.net

先生「そういうのは大学で習うんだ」
あおい「で、学歴は?」
先生「宮廷医だけど…」
あおい「えっ」


139 :2017/03/17(金) 10:32:06.48 ID:rx07xu8wd.net

1+1=2とかもはや概念やんけ


167 :2017/03/17(金) 10:34:49.52 ID:GhprpcO/0.net

いい医者にめぐりあえてよかったなあ


187 :2017/03/17(金) 10:36:07.75 ID:F+O02Deq0.net

1/3 + 2/3 = 1 ←おかしくね?

1/3 = 0.33333…
2/3 = 0.66666…

0.33333… + 0.66666… = 0.99999…

1じゃなくね?www

249 :2017/03/17(金) 10:40:02.90 ID:YB4tjGItd.net

>>187



203 :2017/03/17(金) 10:36:51.49 ID:RmUmzmOC0.net

数学科の先生の前で「わかりました」っていうと泣くまで詰められるよな


229 :2017/03/17(金) 10:38:39.23 ID:ZTm0LXV8d.net

ぶっちゃけ若干の障害なんやろな
でも普通にいい話だと思う


296 :2017/03/17(金) 10:43:36.63 ID:HHOTtxmaM.net

一方1+1を理解できなかったちんさんは





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489713507/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 23964

Trending Articles