Quantcast
Channel: あらまめ2ch
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23964

大学生「今日30人で予約してる者ですがキャンセルで」店員「えっ?今日?キャンセル料100%っすよ?」大学生「えっ?なんで?」

$
0
0
noimage




1 :2016/12/14(水) 12:50:08.423 ID:DlS0ei580.net

これが現実


3 :2016/12/14(水) 12:50:51.901 ID:7uG6R0aPa.net

お前は誰なんだよ


5 :2016/12/14(水) 12:51:04.306 ID:MTi7EZqgd.net

何が言いたい?


7 :2016/12/14(水) 12:52:05.344 ID:LEGnwKJL0.net

どうせバックレる


8 :2016/12/14(水) 12:52:41.097 ID:drN7XFOd0.net

最近の大学生はマジでこんなんだろうな


9 :2016/12/14(水) 12:53:14.346 ID:mSv7l7/T0.net

貸切じゃないとこなら70パーセントくらい


10 :2016/12/14(水) 12:53:22.359 ID:hS/6Al1D0.net

予約するときにキャンセル料のせつめい


11 :2016/12/14(水) 12:54:03.848 ID:Tj0t1t830.net

料理って魔法で何もない空間からポンっと出してると思ってそう

12 :2016/12/14(水) 12:56:56.225 ID:GMKcRmkkr.net

>>11
むしろどこから調達してどうやって作るかすら考える事もない


15 :2016/12/14(水) 12:57:39.230 ID:HVXrfffBa.net

キャンセル料とか普通に払わんだろ
払う意味もない


16 :2016/12/14(水) 12:58:34.599 ID:7aWCqL12d.net

払うバカいないだろ


20 :2016/12/14(水) 13:02:45.738 ID:Vq0bAbfbd.net

今後は予約時点で支払いか、クレジットオンリーの店増えるんだろうなあ


22 :2016/12/14(水) 13:03:56.119 ID:5oXLv/6SH.net

こういう馬鹿がいるからその分を含めた料金の店、またはもともとゴミみたいな料理しか出さない店が増える


25 :2016/12/14(水) 13:06:13.190 ID:+AjhXhHQd.net

払わないとか言ってるやつマジなの?


26 :2016/12/14(水) 13:06:20.680 ID:VexDw4WAa.net

法律的には払わないとダメなんだろ?


27 :2016/12/14(水) 13:07:42.781 ID:VexDw4WAa.net

払わないとか言ってる奴知能低すぎ

28 :2016/12/14(水) 13:09:12.104 ID:HVXrfffBa.net

>>26-27
プッ
民法と刑法の勉強からちまちょうねw

29 :2016/12/14(水) 13:11:00.393 ID:VexDw4WAa.net

>>28
請求できるよ


33 :2016/12/14(水) 13:14:41.607 ID:6OTpdABSd.net

実際は払わないままバックレる奴かなり多いって聞いた


38 :2016/12/14(水) 13:18:23.863 ID:068WnqUE0.net

大学生は大きい小学生の略


41 :2016/12/14(水) 13:25:19.100 ID:eFvmt4qM0.net

本気で金取ろうとする大人からバックレられると思ってるヤツは
頭がお花畑だな

裁判沙汰に大学へクレーム
親に連絡就職先に連絡いくらでも追い込める

43 :2016/12/14(水) 13:27:56.310 ID:esBN7rZZa.net

>>41
なんで予約するだけで大学名やら親の電話番号やら知ってるの?

49 :2016/12/14(水) 13:32:13.373 ID:eFvmt4qM0.net

>>43
電話するんだから本人は特定出来るだろ
裁判沙汰になったら当然個人情報は分かるよ

52 :2016/12/14(水) 13:36:06.415 ID:068WnqUE0.net

>>49
被告の住所が分からないと裁判沙汰にならない


42 :2016/12/14(水) 13:26:52.801 ID:x7X1ubR30.net

ただ席を確保のための予約だから
こんなのでキャンセル料とるのはおかしい

47 :2016/12/14(水) 13:29:56.095 ID:eFvmt4qM0.net

>>42
他の予約を断った損害
予約したコースのために仕入れた食材
予約のために用意したスタッフの人件費

世の中何にでも金が掛かるんだよ


57 :2016/12/14(水) 13:48:15.703 ID:pZqlgLIL0.net

そこらへんの居酒屋なんて今時ネット予約だろ
身分証もクソもない


60 :2016/12/14(水) 17:29:36.63 ID:RDD947UpD

今時ネット予約の宿でも当日キャンセル100%って記載してあるんだから
飲食店でも予約時にキャンセル料の説明するべき。


56 :2016/12/14(水) 13:46:18.329 ID:13oPpmNxd.net

20人とか予約する時って身分証必要なとこ多そう
学生が利用するところならなおさら

よかったよかった



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481687408/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 23964

Trending Articles