
1
:2017/02/19(日)01:57:36 ut8
職質された
法律違反じゃないのに注意されるってこれもうわかんねえなあ(半ギレ)
法律違反じゃないのに注意されるってこれもうわかんねえなあ(半ギレ)
2
:2017/02/19(日)01:58:06 ut8
スタンガンとかならわかるけどなあ
3
:2017/02/19(日)01:58:54 ut8
ちなみに防弾チョッキもNGと言われたけど、お巡りさんは守ってくれるのだろうか
4
:2017/02/19(日)01:59:16 TBJ
警察が制圧できなくなる装備を着るからそんなことになる
和紙製ベストなら許された
和紙製ベストなら許された
5
:2017/02/19(日)01:59:43 ut8
>>4
和紙製とか意味なさそう
和紙製とか意味なさそう
6
:2017/02/19(日)01:59:54 v4b
職質って普通じゃない人に向かうよね
7
:2017/02/19(日)02:00:26 ut8
>>6
外見は普通だけどチョッキのおかげで胴がボテッとはしてたな
外見は普通だけどチョッキのおかげで胴がボテッとはしてたな
11
:2017/02/19(日)02:01:47 v4b
>>7
なんでそんなの着てたの?
なんでそんなの着てたの?
12
:2017/02/19(日)02:02:45 ut8
>>11
海外でテロに遭ってから着てる
海外でテロに遭ってから着てる
8
:2017/02/19(日)02:01:13 wIj
もうリストに載ってるんだろ
13
:2017/02/19(日)02:03:22 ut8
テロというか現地の民兵みたいな人たちだったけど
14
:2017/02/19(日)02:03:55 ut8
まあ不運だっただけか
15
:2017/02/19(日)02:04:00 JHS
>>12
もしかして正男?
もしかして正男?
16
:2017/02/19(日)02:04:03 v4b
>>12
どんなテロ?
どんなテロ?
17
:2017/02/19(日)02:05:04 ut8
>>16
現地民カフェの近くで銃撃戦だったよ
現地民カフェの近くで銃撃戦だったよ
18
:2017/02/19(日)02:06:05 ut8
もしかすると海外の経験則を国内に持ち込んではいけないのかもしr
19
:2017/02/19(日)02:06:12 v4b
>>17
日本で銃撃戦ある地域ってどこだよw
日本で銃撃戦ある地域ってどこだよw
20
:2017/02/19(日)02:06:32 ut8
なわけないか平和ボケカントリー
>>19
アメリカだよ
>>19
アメリカだよ
21
:2017/02/19(日)02:08:12 v4b
>>20
確かにどこの警察とは書いてないね
確かにどこの警察とは書いてないね
23
:2017/02/19(日)02:10:12 ut8
テロは言いすぎか、小競り合い?縄張り争い的なアレ
ま何にせよ、一度実際に経験してみると脳に恐怖が張り付いてくる
その年は花火も怖かった
>>21
職質してきた警察は都内だけどね
ま何にせよ、一度実際に経験してみると脳に恐怖が張り付いてくる
その年は花火も怖かった
>>21
職質してきた警察は都内だけどね
22
:2017/02/19(日)02:09:14 oo0
唯のciras装備してるだけで職質されるから気をつけないとな
24
:2017/02/19(日)02:11:13 ut8
>>22
それは職質すべきなんだよなぁ
それは職質すべきなんだよなぁ
31
:2017/02/19(日)02:17:08 oo0
>>24
なんでだよ!( *`ω´)プンプン
なんでだよ!( *`ω´)プンプン
33
:2017/02/19(日)02:18:19 ut8
>>31
そりゃ、俺はスーツ下にチョッキを着て見えないようにしてるけど、武装は全く別物やんけ
そりゃ、俺はスーツ下にチョッキを着て見えないようにしてるけど、武装は全く別物やんけ
26
:2017/02/19(日)02:12:03 ut8
体裁も気にせず本心を言えば、爆弾処理班のアノ寸胴な格好で出勤したい
27
:2017/02/19(日)02:12:43 ut8
電車が爆発しても大丈夫なくらいに安心感が欲しい
28
:2017/02/19(日)02:13:52 v4b
そんなにトラウマになったの?
29
:2017/02/19(日)02:15:23 ut8
いや、ここで警察に八つ当たりして日頃の鬱憤を晴らしてるだけになってる
すまんなポリスメン
>>28
臆病な性格からかもね。今は比較的落ち着いてるけど、厳しい。
すまんなポリスメン
>>28
臆病な性格からかもね。今は比較的落ち着いてるけど、厳しい。
34
:2017/02/19(日)02:19:35 v4b
>>29
職場の寛容性に救われてる感じ?
職場の寛容性に救われてる感じ?
35
:2017/02/19(日)02:21:35 ut8
>>34
そうだな。上司もトラウマのことは言ってないけど、出張は当分ナシで仕事内容も配慮してくれている
そうだな。上司もトラウマのことは言ってないけど、出張は当分ナシで仕事内容も配慮してくれている
40
:2017/02/19(日)02:24:36 v4b
>>35
まさか勤務時間(内勤)中は付けてないよね?
まさか勤務時間(内勤)中は付けてないよね?
41
:2017/02/19(日)02:26:44 ut8
>>40
一応、自分の席では外してる
一応、自分の席では外してる
32
:2017/02/19(日)02:17:11 ut8
単にメディアで毎日のようにテロやら過激派やらの報道を見てるからかもね。
北のオトモダチは何の恨みがあって俺の首を絞めてくるのかな?
北のオトモダチは何の恨みがあって俺の首を絞めてくるのかな?
42
:2017/02/19(日)02:27:58 ut8
というのも、当たり前だけど周囲から腫れ物のように扱われたり、異常者を見るような目をするからだけど
43
:2017/02/19(日)02:28:58 7Xp
残念ながら当然
45
:2017/02/19(日)02:33:18 m6u
問題はチョッキじゃなさそう
46
:2017/02/19(日)02:34:49 lgd
ガイジは家から出るなよ
50
:2017/02/19(日)05:20:13 rAm
日本なら防弾より防刃着なきゃ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487437056/