
4
:2017/12/06(水) 01:00:54.35 ID:DKE9akm50.net
半分になっとるやん
6
:2017/12/06(水) 01:01:50.95 ID:fk/e4KYn0.net
200㌘持てん女ってどんだけひ弱やねん
7
:2017/12/06(水) 01:01:53.72 ID:buu9bqUj0.net
言い訳でしかないな
8
:2017/12/06(水) 01:02:05.02 ID:BPPG8zTd0.net
なんとお値段は据え置き
9
:2017/12/06(水) 01:02:24.43 ID:PYLL6C+e0.net
酷い言い訳や
12
:2017/12/06(水) 01:02:45.99 ID:k4VZxpoE0.net
頭おかしいやろ
14
:2017/12/06(水) 01:02:57.50 ID:HPyvmKao0.net
飲んだら一瞬でなくなってびっくりした
26
:2017/12/06(水) 01:04:57.83 ID:nJOZhSdEM.net
値段下げろよ
35
:2017/12/06(水) 01:07:32.55 ID:KesFqx4U0.net
ポテチも量減ったわ
45
:2017/12/06(水) 01:08:33.81 ID:A/PS3yfK0.net
めっちゃくちゃ高いよな
だからスーパーでいつも30パー引きとかになっとる
だからスーパーでいつも30パー引きとかになっとる
54
:2017/12/06(水) 01:09:19.51 ID:qtOnDPke0.net
筋肉への負担が気になってるからしゃーない
74
:2017/12/06(水) 01:12:13.83 ID:WP9BsLV10.net
カントリーマアム
重さ→10%減 内容量→2/3
2005年30枚323円(税別) 1枚11.0g
2007年28枚323円(税別) 1枚10.5g
2008年24枚323円(税別) 1枚10.5g
2011年22枚323円(税別) 1枚10.5g
2014年20枚323円(税別) 1枚10.5g
2016年20枚323円(税別) 1枚10.0g
重さ→10%減 内容量→2/3
2005年30枚323円(税別) 1枚11.0g
2007年28枚323円(税別) 1枚10.5g
2008年24枚323円(税別) 1枚10.5g
2011年22枚323円(税別) 1枚10.5g
2014年20枚323円(税別) 1枚10.5g
2016年20枚323円(税別) 1枚10.0g
132
:2017/12/06(水) 01:18:29.48 ID:5Bd+woGD0.net
>>74
1枚のサイズ小さくした上に枚数まで減らすド畜生
そら200円以下でも売れませんわ
1枚のサイズ小さくした上に枚数まで減らすド畜生
そら200円以下でも売れませんわ
86
:2017/12/06(水) 01:13:16.96 ID:oMS7wwBL0.net
その内一口サイズで楽しめる30gになるで
100
:2017/12/06(水) 01:14:34.82 ID:JssvMhKJ0.net
開き直ってんじゃねーよ
101
:2017/12/06(水) 01:14:37.11 ID:RoCmvFMHM.net
こういう時にこそ女性様は怒るべきやろに
完全に言い訳に利用されとるやん
完全に言い訳に利用されとるやん
108
:2017/12/06(水) 01:15:14.78 ID:HLHnM4A00.net
ガリガリ君も値上げしてるぞ、もっと叩けや
![]()

111
:2017/12/06(水) 01:15:50.95 ID:omDhKPZia.net
>>108
しゃーない
しゃーない
563
:2017/12/06(水) 01:47:20.32 ID:wHRlCJ+Fd.net
>>108
これは誠意の塊
これは誠意の塊
118
:2017/12/06(水) 01:16:21.61 ID:Ez0Oxs14M.net
半分以下はエグい
133
:2017/12/06(水) 01:18:37.09 ID:0A0I/B9A0.net
おいしい牛乳ってこれか
2008年1000ml260円(税抜)
→穀物の高騰。
2016年900ml260円(税抜)
→パッケージ変更。遮光性と気密性を向上。
手が小さいお子さまや握力が弱い高齢者でも持ちやすく、
従来品に比べ、筋肉への負担が約1割軽減。
![]()
2008年1000ml260円(税抜)
→穀物の高騰。
2016年900ml260円(税抜)
→パッケージ変更。遮光性と気密性を向上。
手が小さいお子さまや握力が弱い高齢者でも持ちやすく、
従来品に比べ、筋肉への負担が約1割軽減。



137
:2017/12/06(水) 01:19:04.34 ID:HE73kJSf0.net
>>133
草
草
146
:2017/12/06(水) 01:19:59.50 ID:cqPeIlZyr.net
>>133
これほんと殺したくなった
スーパーで見ても絶対買わんわ
これほんと殺したくなった
スーパーで見ても絶対買わんわ
138
:2017/12/06(水) 01:19:08.89 ID:+KtrmdAg0.net
まあこんなん見たら買わんわな
144
:2017/12/06(水) 01:19:45.03 ID:MUaEltKpa.net
消費者馬鹿にし過ぎ
147
:2017/12/06(水) 01:20:06.18 ID:5Bd+woGD0.net
>>144
そらおまえらが買うからやで
>>144
そらおまえらが買うからやで
190
:2017/12/06(水) 01:23:26.45 ID:vjwRAeOBd.net
駄菓子の小さいピンクの餅みたいなの久しぶりに買うたら半分くらいになっとったわ
262
:2017/12/06(水) 01:28:14.04 ID:LedKddNW0.net
>>190
これマジ?
18個 → 12個
![]()
これマジ?
18個 → 12個

302
:2017/12/06(水) 01:30:42.82 ID:O1ShG1HH0.net
>>262
駄菓子はしゃーない
>>262
駄菓子はしゃーない
240
:2017/12/06(水) 01:26:51.09 ID:coB5A4v00.net
元からすくないのに
250
:2017/12/06(水) 01:27:24.23 ID:WB8/ArMu0.net
やりすぎて一気に爆発しそうやな
297
:2017/12/06(水) 01:30:24.57 ID:n0lrEn7Ka.net
>>270
職人が包んでるんやろうなあ
>>270
職人が包んでるんやろうなあ
299
:2017/12/06(水) 01:30:31.11 ID:MUaEltKpa.net
>>270
ええ…なんで小箱の方が多いねんw
ええ…なんで小箱の方が多いねんw
291
:2017/12/06(水) 01:30:08.49 ID:pXy17iRT0.net
めっちゃ強気で草
329
:2017/12/06(水) 01:32:05.72 ID:iAx5xnKI0.net
>>314
他のと比べるとむしろ良心的
他のと比べるとむしろ良心的
343
:2017/12/06(水) 01:32:58.29 ID:/T9lxJQX0.net
>>314
ワイらが子供の頃は何でこんな容量多いんや
今の子かわいそうや
ワイらが子供の頃は何でこんな容量多いんや
今の子かわいそうや
340
:2017/12/06(水) 01:32:51.33 ID:3tQDY8Ui0.net
そろそろ消費者もメーカーに怒らなあかんで
353
:2017/12/06(水) 01:33:48.16 ID:nb14VLTe0.net
軽くなったの気のせいじゃなかったか
こんなん自分で作ったほうがええわ
コーヒーゼリーに練乳と牛乳ドバーでほぼ再現できるし
こんなん自分で作ったほうがええわ
コーヒーゼリーに練乳と牛乳ドバーでほぼ再現できるし
354
:2017/12/06(水) 01:33:55.35 ID:WP9BsLV10.net
500g 319円(税抜)
2007年 500g 350円(税抜) 食用油の価格高騰
2008年 500g 357円(税抜) 食用油の価格高騰
2013年 500g 382円(税抜) 食用油や包装資材の価格高騰
2013年 450g 350円(税抜)
『開封後30日以内』においしく使い切っていただきたいと、数年前から(容量変更を)検討していた。
容量減による『実質値上げ』ではない。
2007年 500g 350円(税抜) 食用油の価格高騰
2008年 500g 357円(税抜) 食用油の価格高騰
2013年 500g 382円(税抜) 食用油や包装資材の価格高騰
2013年 450g 350円(税抜)
『開封後30日以内』においしく使い切っていただきたいと、数年前から(容量変更を)検討していた。
容量減による『実質値上げ』ではない。
383
:2017/12/06(水) 01:35:08.97 ID:xyq2fd0La.net
最近久々に買ったら二口でなくなって草も生えんかったわ
405
:2017/12/06(水) 01:36:55.16 ID:HE73kJSf0.net
>>392
値下げシールペタペタで草
値下げシールペタペタで草
519
:2017/12/06(水) 01:44:48.49 ID:XyV1FGlTM.net
>>392
減らしたぶん値下げで実質据え置きになってて草
減らしたぶん値下げで実質据え置きになってて草
542
:2017/12/06(水) 01:45:56.60 ID:SUTenXIA0.net
>>392
買う側もバカばかりやないと言うことやろ
買う側もバカばかりやないと言うことやろ
422
:2017/12/06(水) 01:38:09.33 ID:nb14VLTe0.net
主婦はこれ買わないだろうからな
子供のおやつなら3つセットのコーヒーゼリーにする
子供のおやつなら3つセットのコーヒーゼリーにする
435
:2017/12/06(水) 01:38:50.86 ID:WP9BsLV10.net
天然ミネラル麦茶だけは年々容量が増えて今は600mlになってる
478
:2017/12/06(水) 01:41:56.40 ID:EUFkxESjM.net
>>435
サンキュー鶴瓶やな
>>435
サンキュー鶴瓶やな
634
:2017/12/06(水) 01:52:51.77 ID:ZIM3NfUPd.net
これやばい
![]()

644
:2017/12/06(水) 01:53:32.24 ID:IldGMQ1K0.net
>>634
やっぱ中の大きさもちゃうんか
>>634
やっぱ中の大きさもちゃうんか
650
:2017/12/06(水) 01:53:50.27 ID:rz4lAfsXM.net
>>634
あららお痩せになられましたなあ
あららお痩せになられましたなあ
678
:2017/12/06(水) 01:56:00.23 ID:WP9BsLV10.net
>>634
130gから110gに減らしたけど
「20%増量」という名目で量を戻したぞ
![]()
130gから110gに減らしたけど
「20%増量」という名目で量を戻したぞ

648
:2017/12/06(水) 01:53:43.63 ID:KSoEGuxs0.net
見るたび細くなってて草生えるわ
673
:2017/12/06(水) 01:55:42.71 ID:e3sbnBRZ0.net
これじゃドロリッチじゃなくてドロプアじゃねえか
699
:2017/12/06(水) 01:57:36.73 ID:ubP3KR7Sp.net
日本の消費者は文句言わんからこういうのやりたい放題やで
703
:2017/12/06(水) 01:58:00.65 ID:ggKlVqWN0.net
>>699
まあサイレントテロしかないわな
まあサイレントテロしかないわな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512489584/