Quantcast
Channel: あらまめ2ch
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23964

【画像】3.11で「あ、これやばいやつだ」ってなった決定的な報道は…

$
0
0





1 :2017/10/11(水) 20:00:50.26 ID:9fc5MgBT0.net

なに?

気仙沼市の海岸に200人の遺体テロップで察した


2 :2017/10/11(水) 20:01:10.15 ID:Ep6Y11w50.net

ヘリコプター放水


3 :2017/10/11(水) 20:01:17.89 ID:hHQYYf9+0.net

フルアーマー枝野


4 :2017/10/11(水) 20:01:21.34 ID:nCVlNQ0Bd.net

大阪も揺れていますやろなあ

17 :2017/10/11(水) 20:02:25.44 ID:IWFpCZRLM.net

>>4
これやな
東北の地震なのに大阪揺れるとか想像つかんかったわ


6 :2017/10/11(水) 20:01:36.38 ID:8iVoAnLt0.net

街中が全く報道されなくなった時


7 :2017/10/11(水) 20:01:38.95 ID:cY4TG5i6d.net

気仙沼炎上


166 :2017/10/11(水) 20:09:36.60 ID:5hskKsgpr.net

>>7
これやね

546 :2017/10/11(水) 20:26:56.55 ID:CTM4YFVp0.net

>>7
これだわ

121 :2017/10/11(水) 20:07:51.75 ID:YgHvop3ed.net

>>7
これ
あとニュー速から宮城県民消えた時


8 :2017/10/11(水) 20:01:40.55 ID:uKr8dT0D0.net

津波の映像だろどう考えても


10 :2017/10/11(水) 20:01:57.38 ID:IYpknyFWd.net

報道てか流されて戻ってこれなくなったときやな


13 :2017/10/11(水) 20:02:01.31 ID:r82Nd+y30.net

軽トラが逃げてるなか流されてった時


14 :2017/10/11(水) 20:02:13.59 ID:G+mHfQIc0.net

燃えてる家が流されてきたとき


19 :2017/10/11(水) 20:02:32.16 ID:EKSLq+6S0.net

原発爆発した時


21 :2017/10/11(水) 20:02:39.91 ID:r1Xu7XHed.net

一発目の地震


22 :2017/10/11(水) 20:02:48.23 ID:y55Tb1Fkd.net

福島1号機の蓋が飛んだ瞬間のNHK


26 :2017/10/11(水) 20:03:13.87 ID:LNP8pyfAa.net

津波が田んぼを飲み込んでくやつ


27 :2017/10/11(水) 20:03:16.86 ID:SGZRla5Od.net

ポポポポーン


30 :2017/10/11(水) 20:03:26.74 ID:5Bnu71h3M.net

3号機爆発


32 :2017/10/11(水) 20:03:30.78 ID:UA6gE4SK0.net

いつまでもニュースが流れ続けてて察したわ


47 :2017/10/11(水) 20:04:40.86 ID:C5zrNmmz0.net

いつの間にか大ごとになってたわ


49 :2017/10/11(水) 20:04:48.09 ID:VUyQHlPqM.net

気仙沼で火災発生したときは東北終わりやと思ったわ


51 :2017/10/11(水) 20:04:51.58 ID:j6RZnXkJp.net

3分ぐらいずっと揺れててこれあかんやつやと思ったな


60 :2017/10/11(水) 20:05:15.18 ID:oC/j/SQ9a.net

燃え盛る気仙沼


80 :2017/10/11(水) 20:06:06.41 ID:ZOYwZgbQ0.net

ミヤネ屋の中山さんが焦ったとき


88 :2017/10/11(水) 20:06:20.29 ID:eUWQDHYM0.net

テロップで
『海岸に数百体の遺体。自衛隊が確認。』

とか出たとき


89 :2017/10/11(水) 20:06:20.89 ID:b4Ey6iMZp.net

揺れの長さでこれやばいと思うだろ


96 :2017/10/11(水) 20:06:38.75 ID:IX5ITxNw0.net


115 :2017/10/11(水) 20:07:30.29 ID:TTsFuGbC0.net

>>96
これ怖いけど今見るとかっこいい
映画みたい

134 :2017/10/11(水) 20:08:23.47 ID:duDwACSGH.net

>>96
これほんまビビったわ


98 :2017/10/11(水) 20:06:43.69 ID:xOBsoyz+0.net

津波の中継見た時現実とは思えんかったわ


120 :2017/10/11(水) 20:07:48.82 ID:3aPgU0HFd.net



126 :2017/10/11(水) 20:08:07.27 ID:j5gL+pZc0.net

海岸に遺体でアナが泣きそうな声だった時


127 :2017/10/11(水) 20:08:13.32 ID:RDlUhRTb0.net

普通に家ぶっ壊れると思った


168 :2017/10/11(水) 20:09:42.46 ID:r1Xu7XHed.net

ACのCM連発は草も枯れましたわ


186 :2017/10/11(水) 20:10:26.45 ID:jwAKCUffr.net

陸前高田市が壊滅状態


190 :2017/10/11(水) 20:10:31.61 ID:E3UqznOL0.net

石油コンビナートか何かがメラメラしてた時は流石にアカンと思ったわ


212 :2017/10/11(水) 20:11:46.91 ID:2T28gqQr0.net

黒くて燃えてる津波


258 :2017/10/11(水) 20:14:00.64 ID:LoDcwdwtd.net

原発事故やろなぁ


263 :2017/10/11(水) 20:14:21.90 ID:OZ5aOFK00.net

津波が海から離れた田んぼ沿い走ってる車を飲み込むヘリ中継
会社で悲鳴上がってトラウマ

334 :2017/10/11(水) 20:17:34.84 ID:B4MoaX6oM.net

>>263
あの映像報道しない自由で一切やらないよな

356 :2017/10/11(水) 20:18:25.90 ID:FsZEy9QFd.net

>>334
ショッキングすぎて苦情来るからしゃーないやろ


281 :2017/10/11(水) 20:15:18.16 ID:tcQuGG/R0.net

やばいけど他人事感ある
はえー大変やねって感覚やな


294 :2017/10/11(水) 20:15:47.90 ID:J62cS8KDa.net

福島原発メルトダウン


309 :2017/10/11(水) 20:16:26.03 ID:j/lFSN0fa.net

生まれて初めて非日常を感じだなー


349 :2017/10/11(水) 20:18:14.25 ID:MNYcp+oW0.net

津波は1メートルです

港の倉庫が飲み込まれたとき


369 :2017/10/11(水) 20:19:05.42 ID:w5WNqFqs0.net

親が姉向かいに行ってくるといって5日間返ってこなくなったとき


383 :2017/10/11(水) 20:19:34.39 ID:zxYdRjjx0.net


408 :2017/10/11(水) 20:20:41.45 ID:1BI3nZth0.net

>>383
地震のミサワワロタ

424 :2017/10/11(水) 20:21:25.52 ID:o/Kz5EJk0.net

>>383
なみのりピカチュウ草


390 :2017/10/11(水) 20:19:49.78 ID:loopSC9K0.net

沿岸に200~300人


416 :2017/10/11(水) 20:21:12.55 ID:1R85l25b0.net

空港に津波がどばーっと流れ込んだ時


460 :2017/10/11(水) 20:22:58.77 ID:Dh3kAnuTa.net

3日後ガソリンスタンド閉店
5日後乾電池がコンビニから無くなる
1週間後カップ麺がスーパーから無くなる
10日後トイレットペーパーが無くなる
2週間後ガソリンスタンドが開く気配が無い


471 :2017/10/11(水) 20:23:30.38 ID:JzaG10n7d.net

報道というかなんJの慌てっぷり


554 :2017/10/11(水) 20:27:04.11 ID:Zh/gSzbyM.net

石油コンビナートだかタンクだかが炎上してて地獄絵図やったの見たときは
「あっ」ってなった


666 :2017/10/11(水) 20:32:35.62 ID:+37sWVtla.net

は?→えぇ…→あっ…(察し)






699 :2017/10/11(水) 20:33:57.24 ID:EHFobxXc0.net

>>666
「危なかった」ってもう完全に過去のものになってますね…


686 :2017/10/11(水) 20:33:16.82 ID:F4zgmjBJp.net

すごい高さの津波が迫ってるなか絶対逃げ切れない場所を車が走って逃げてるのが映った時


735 :2017/10/11(水) 20:35:26.79 ID:/w9kO4hd0.net

東京民「震源はウチやろなぁ」
千葉民「震源はウチやろなぁ」
神奈川民「震源はウチやろなぁ」
テレビ「東北でM7w!」
全員「」


781 :2017/10/11(水) 20:37:18.42 ID:nR7OyjaH0.net



NHKのこのヘリからの映像見たときなんだよなぁ

835 :2017/10/11(水) 20:39:15.91 ID:nArikvcQd.net

>>781
これほんま怖かったわ


840 :2017/10/11(水) 20:39:29.90 ID:LHgxg7nd0.net

荒浜のやつやろ


843 :2017/10/11(水) 20:39:36.21 ID:Uj9ZHnBR0.net




856 :2017/10/11(水) 20:40:13.26 ID:+fuKJcyq0.net

>>843
凄いよなこの写真

862 :2017/10/11(水) 20:40:29.07 ID:/hUiVFd6r.net

>>843
入信不可避


857 :2017/10/11(水) 20:40:15.30 ID:irarBDVf0.net

東京タワーの先っちょが曲がったのはワロタわ


880 :2017/10/11(水) 20:40:57.21 ID:qAvVilnm0.net



ワイ「」

928 :2017/10/11(水) 20:42:24.37 ID:TaQxc/NEd.net

>>880
ヒエッ…


912 :2017/10/11(水) 20:41:47.66 ID:Zqhr62vCa.net

vipper「4400人孤立ってそれもう孤立じゃねえだろ」

919 :2017/10/11(水) 20:42:03.50 ID:Ks7hGvcfa.net

>>912


947 :2017/10/11(水) 20:43:09.51 ID:h/N88nQvd.net

地震警報のポーンポーンからの表現しにくいあの音がトラウマなったわ


977 :2017/10/11(水) 20:44:11.93 ID:TaQxc/NEd.net

あの時の非日常感ほんとワクワクした


984 :2017/10/11(水) 20:44:24.97 ID:r2ycwxjod.net

まあ今後半世紀これを越えることはないだろうな
あるとしたら南海トラフで三十万人だけどまだまだ先でしょ


948 :2017/10/11(水) 20:43:11.19 ID:t4rfP0S6d.net

これやろ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507719650/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 23964

Trending Articles